症状別:脚のむくみ・顔のむくみ
ほっそり引き締まった脚・スッキリ小顔に憧れる・・・
脚・顔のむくみでお悩みのあなたへ
【脚のむくみ】
- 一日中同じ体勢でいることが多い(立ち仕事・座り仕事)
- 朝起きた時から脚が重だるい
- いつも履く靴、パンツやスカートがきつく感じる
- ストッキングや靴下の痕がなかなか消えない

【顔のむくみ】
- 目が腫れぼったい
- 頬がパンパン、ほうれい線がいつもより気になる
- フェイスラインがなく、二重あごが目立つ
- 顔やアゴ、首まわりが何だかモワモワして気持ち悪い

むくみの原因
血行不良やリンパ液の滞りなどが起こった時にむくみが起こります。
全身を流れている血液中の水分が、何らかの原因によって全身あるいはカラダの一部分に溜まってしまうことが原因です。主な原因とあげられるのが、筋肉疲労(同じ姿勢での仕事や家事、育児)、寝不足、運動不足、偏った食生活(塩分の取りすぎ)、ストレス、ホルモンバランスの変化などの生活環境が深く関係しています。又、内臓疾患によってむくみを感じることがあります。
ケアをしても解消されない、左右のむくみ方が極端に違う、全身が常にむくんでいるなどは要注意です。 「いつものむくみかな?」と自己判断せず、状態が続くようでしたら病気からくるむくみの可能性もありますので一度、病院で検査をすることをおすすめいたします。
時のへやでの脚・顔のむくみ施術について
- ●脚のむくみ
- 下半身の筋肉疲労によって血流・リンパの状態が悪いことがまずは考えられますので、骨盤のゆがみの調整、臀部・太もも・ふくらはぎ・足裏のコリをほぐし、血流を改善させていきます。その際に下半身のリンパ節も一緒にケアすることでリンパの流れも改善されむくみ解消へとつながり、施術後は一回りほっそりした脚になり、肌のくすみも解消されます。
- ●顔のむくみ
- 顔周り、首肩の血流状態が悪いことが考えられますので、首・肩コリのほぐしをはじめ鎖骨リンパ・耳周り(耳下腺)のリンパケアを合わせて行います。顔を触らなくてもこの部分をケアすることでフェイスラインがはっきりし又、くすみも消えスッキリとした顔に変身します。
顔のむくみが特に気になる方にはボディメニューにオプションの「顔ツボ&ヘッド」や「フェイシャル」をプラスすることもおすすめしております。直接のケアを加えることで表情筋、目元のコリが解消されより表情も豊かにより若々しく、一層優しい印象になります。
- ●全身のむくみ
- コリのほぐしに加え、全身の主要リンパ節(詳しくはこちらをクリック→リンパについて)をケアします。コリ・むくみを一緒にケアするので90分以上のお時間は必要ですが、その分全身のだるさ、筋肉疲労が解消され、全身がポカポカと温まります。
